Saxolog

サックスを吹いたり教えたり。

ウンベラータ

f:id:saaarisan:20200518131047j:image

 

我が家に唯一ある観葉植物。

2年前、今の家に引っ越してきたときに知人からいただいた。

 

はじめての観葉植物でもらったときは相当ワクワク!

でも育て方がイマイチわからずだんだん元気がなくなっていってしまい、一度くれた方に再生し直してもらったほど😅 (ごめんね、ウンベラータちゃん…)

 

葉を増やして返してもらったが、やはりイマイチ元気になってくれず…

挙句の果てには先日外に置いておいたら日差しで葉が焼けてしまうという大失態。

もうこれは終わった…と思っていた。

 

しかし、数日前。新しい葉がでているのを発見🌱

「そんなことある?!」と大声で叫んだ。

そのまた数日後。

さらに新しい葉が出ているのを発見!!

写真が、その2枚の葉です。

 

古い葉はもう駄目だったので取ってしまい、今はこの2枚のみ。

左側の方はもう少ししたらまた大きくなるかな?

 

コロナのせいで人間は心も身体も弱ってきている中、植物の力強い生命力にとても勇気づけられたような気がします。

そういえば散歩に行ったとき、春に満開だった桜の木にも実がなっていたことに気づいて嬉しくなったりもした。

 

そうやって少しずつ、焦らず、確実に。

 

2020.5.18 pm15:05

sayuri sugahara🎷

レッスン再開

f:id:saaarisan:20200517005116j:image

 

日付が変わってしまったけど、今日から1ヶ月と少し休業してたレッスンが再開した。

 

再開初日。今日のレッスンは4人。みんな1ヶ月ぶり。

「先生、前回のレッスンから全く練習できませんでした!」

「先週、2日間だけ練習してきたんですよ〜」

「休業中、倍音の練習をしました!」

などなど。

 

私の生徒さんは全体の9.5割、社会人。

皆さん忙しい仕事の合間を縫って通ってきてくださっている。

自主的にやってきてくれる人も、そうでない人ももちろん居るんだけど、どちらが良いとかではなく"たった1時間"でも一緒に音楽を楽しみに来てくれるその瞬間がとても嬉しく、愛おしい。

 

今日、3連符をはじめて練習した生徒さん。

60分のうち3分の1くらいは「いちご、いちご、かき」と、声を出して3連符と8分音符の練習。

そんな練習でも「今日も有意義でした、ありがとうございました。」なんて言われると、やっぱり人の顔を見て話すこと、会ってその時間を共有することがこんなに幸せなんだなぁって感じずにはいられない。

 

コロナウイルス。3密。

 

個人レッスンでの3密は避けられない。

それでも、直接私のレッスンを受けに来てくれる人がいる。(緊急性がない限りオンラインレッスンを提案していないので。)

今までの普通が普通でなくなってしまった日常。

コンサートの在り方すら考えなければいけない日常。

 

レッスンの再開で感じたことは、

その場の空間や温度、空気の流れ、音の振動…

そういうのって、オンラインだけではどうにもならないなぁということ。

 

改めてこの肌で感じた感覚を、絶対忘れてはいけないということ。

 

2020.5.17 am0:50

sayuri sugahara🎷

気分で。

皆さん、こんばんは。

と言っても、もはや早朝なのかな?

学生時代に夜中3時に起きてバイトに行っていた経験のせいか、3時というのは夜か朝かわからなくなるときがあります。

 

なんとなく思い立ってブログをはじめてみます。

サクソフォン奏者の菅原小百合と言います。

タイトルの「Saxolog」は、浪人時代に日々の練習を綴っていたブログのタイトルから引っ張りました。

途中で変えるかも。笑

 

サックスのことばかりなのか、

そうじゃないことも書くのか

まだなにも考えてませんが、マイペースに書いていくのでよろしくお願いします。

 

2020.5.16. am3:35

sayuri sugahara🎷